受検願書販売
受検願書販売
今回の技術検定から、受検申請の方法がインターネットのみとなる場合があります。願書販売窓口では申請方法の変更や適用される申請方法(どの方法で申請すればよいか等)に関する問い合わせには対応できませんので、事前に変更内容を確認の上、ご購入下さい。
受検申請方法に関する問い合わせ先は試験の実施機関となります。各試験区分に記載されている問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- 受検願書は<販売窓口>でご購入いただけます。
- 郵送販売は行っておりません。
- 販売価格は全て1部1,000円(消費税込)です。
- 代金のお支払いは現金のみです。
- 複数購入される場合でも領収書は1枚とさせていただきます。
- お持ち帰り用の専用袋は用意しておりません。
以下の場合は返品・交換をお受けできません。
- お客様のご都合による場合
- お客様による商品の破損等がある場合
- 領収書を紛失した場合
※あらかじめ受検願書区分、受検資格の有無をよく確認の上ご購入ください。
■施工管理技術検定
【販売時間9:00~12:00 13:00~17:00 土曜、日曜、祝祭日は休業】
受検願書区分 | 販売期間 (令和7年) |
申込受付期間 (令和7年) |
試験日 | 問い合わせ窓口 (試験実施機関) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1級 | 建築 電気工事 |
第一次検定・第二次検定 (「第二次検定のみ」含む) |
1月31日 ~ 2月28日 |
2月14日 ~ 2月28日 |
〇第一次検定 電気:7月13日 建築:7月20日 〇第二次検定 |
(一財) 建設業振興基金 03-5473-1581 |
土木 | 第一次検定・第二次検定 | 2月21日 ~ 4月4日 |
3月21日 ~ 4月4日 |
〇第一次検定 7月6日 〇第二次検定 |
(一財) 全国建設研修センター 土木 042-300-6860 管工事 042-300-6855 造園 042-300-6866 電通 042-300-0205 |
|
第二次検定のみ | ||||||
管工事 造園 電気通信 |
第一次検定・第二次検定 | 4月9日 ~ 5月21日 |
5月7日 ~ 5月21日 |
〇第一次検定 9月7日 〇第二次検定 |
||
第二次検定のみ | ||||||
2級 | 建築 電気工事 |
第一次検定・第二次検定 | 6月25日 ~ 7月23日 |
7月9日 ~ 7月23日 |
11月9日 | (一財) 建設業振興基金 03-5473-1581 |
第二次検定のみ | ||||||
土木 | 第一次検定・第二次検定 | 6月16日 ~ 7月16日 |
7月2日 ~ 7月16日 |
10月26日 | (一財) 全国建設研修センター 土木 042-300-6860 管工事 042-300-6855 造園 042-300-6866 電通 042-300-0205 |
|
第二次検定のみ | ||||||
管工事 造園 電気通信 |
第一次検定・第二次検定 | 6月23日 ~ 7月22日 |
7月8日 ~ 7月22日 |
11月16日 | ||
第二次検定のみ | ||||||
1級・2級 | 建設機械 | 第一次検定 | 2月3日 ~ 3月14日 |
2月17日 ~ 3月14日 |
6月15日 | (一社) 日本建設機械施工協会 03-3433-1575 |
第二次検定 | 2月17日 ~ 3月14日 |
(筆記) 6月15日 (実技) |
※1級、2級の「第一次検定のみ」(建設機械を除く)は、インターネット申し込みのみとなりましたので、受検願書の販売は行っておりません。
詳しくは各試験実施機関ホームページでご確認ください。